-----------------------------------------------------------------------------------------------
自己採点シート(全科目受験者用) Version 1.0.0
-----------------------------------------------------------------------------------------------

1.はじめに
2.使用方法
3.著作権・免責事項

1.はじめに

自己採点シートは、 Microsoft Excel(以下 Excel)を使用した資格試験合否予想支援ツールです。
ご自身の解答を記入欄に入力すれば、自動で採点し合格基準にもとづいた独自の合否予想をいたします。
なお、本解答例は弊社が独自に作成したものであり、試験実施機関の正式な解答ではありませんので、
合否予想はあくまでも参考としてご利用ください。


2.使用方法

自己採点シートはマクロを使用して作成しておりますが、Excel(Excel2000以降)は
マクロウィルスの対策の為、マクロを使用するExcelファイルの表示を制限しております。

a)マクロを使用できるよう設定を変更する。
a-1) Microsoft Excelを開きます。
a-2)「ツール」メニューの「マクロ」を選択し、「セキュリティ」をクリックしてください。
a-3) 次に、セキュリティレベルを「中」に設定します。
a-4) 設定後、一度Excelを閉じます。

以上の設定でマクロを使用できるようになります。

b)自己採点シートを使用する。
b-1) 自己採点シートを開きます。
b-2) 開く際にセキュリティ警告が表示されますので「マクロを有効にする」を選択してください。
b-3)「記入欄」にご自身の解答を記入します。
b-4) 記入後「集計ボタン」をクリックすれば、合否予想が表示されます。

合否予想はあくまでも参考としてご利用ください。

3.著作権・免責事項

本シートの著作権は株式会社イーイノベーションが有しています。
本シートはフリーで配布しておりますので、誰でも無料で自由に使用できます。
但し、配布・転載・商用利用の場合は、作者まで連絡を御願い致します。
mail:product_info@e-innov.co.jp

本シートの利用により金銭的なものも含めた損失や何らかの障害が生じたとしても、
その原因が本ソフトのバグや意図された動作によるものであるか否かを問わず、
作者は一切その責任を負いません。
一般のフリーソフトと同様に利用者の自己責任において使用して下さい。